Audialsの便利な機能についてご紹介いたします。
こんにちは。
Audialsを使用して、好きな音楽をダウンロードするのですが、そんな時に便利な機能をご紹介したいと思います。
Audials Music内のSpotifyやアマゾンミュージックなどのオプションからダウンロードもできるのですが、面倒くさがりな私は配信サイトページに行って、曲を検索、ダウンロードすら面倒な時があります。。。
*それぞれの音楽配信サイトについては以下からどうぞ!
Spotify-1
Spotify-2
Amazon Music
Deezer
そーんな時に私が使っているのは、Audialsの検索機能です。手順は↓からどうぞ。
Audials画面の「ホーム」から検索したい曲名を入力します。
*曲名がよくあるタイトルだったりすると、検索しづらいので、アーティスト名も一緒に入れるとよいと思います。

下部の「すべてのアーティスト」をクリックすると、Audialsが検索ワードに合った曲を配信サイトやYouTubeから検索してくれます。
「恋」というタイトルはよくある曲名なので、アーティスト名も入れました。

録音したい曲を見つけたら、そこにカーソルを合わせると、再生ボタンなどが表示されるので、「↓」録音ボタンをクリック。録音が開始されます。

録音が終了すると、「プレイリスト」内に表示されます。

このように、配信サイトに行くのが面倒な時はAudialsの検索もおすすめです笑
では。
*ストリーミングサイトが推奨しているソフトではないので、自分のPC上で楽しむ用に使用してください。
Degica Shopでのみ使用可能!Audials One製品のみで使用できる友達招待クーポンは購入の際に以下クーポンコードを使えば、¥1,000割引きで購入していただけます!(Audials Oneのみ有効です)
クーポンコード:auoneota7-v
こちらをクリックすると、クーポンコードを入力しなくてもカートに追加で自動でクーポンが適用されます!
有効期間:7月31日(土)まで
クーポン使用可能サイト:Degica Shop
最近のコメント