おすすめ動画と録画ソフトウェアAudialsの使い方について

月: 2021年11月

Audials 2022の動画編集機能 第2回目

Audialsの動画編集機能を使用して切り取りをしてみました。

こんにちは。
今回は、前回の動画編集機能2回目。

今日は、映画とかに表示される黒枠部分を削除するのに便利な「切り取り」です。
↓こんなの

まずは、編集したい動画を選択して編集画面を開きます。
編集画面を開く方法は、過去投稿よりご確認ください。

黒枠部分を切り取るには、左下の切り取りマークをクリック>アスペクト比選択の画面が表示されます。

手動で変更する場合は、「カスタム」>上下左右の白いバーを移動させて切り取り位置を選択します。
各アスペクト比サイズをクリックしてもOK。

「その他」を開けば、他のアスペクト比サイズも表示されます。

動画によっては、切り取りマークをクリック後も「カスタム」が表示されない場合があるようですが、白いバーを移動させれば問題なく手動で切り取り設定できます。

切り取りの選択が終了したら、「適用」をクリックして、編集開始します。
※切り取りの場合、再エンコードが必須のようで、自動で「再エンコードする」がオンになります。

ちなみに、編集画面内での動画再生スピードは、右下のカメとウサギマーク箇所のバーを移動でできます。
カメの方に行くとスローに、ウサギの方に行くと早送りです。

では。

*ストリーミングサイトが推奨しているソフトではないので、自分のPC上で楽しむ用に使用してください

Audials 2022の動画編集機能

Audials 2022の機能を使用して動画編集してみました。

こんにちは。
今日は、Audials 2022の新機能「動画編集」が結構便利だったのでご紹介したいと思います。

Audials「動画」内から編集したいファイルにカーソルを合わせてハサミマークをクリック

編集画面が表示されるので、動画内の部分切り取りする場合は、下に表示されているハサミマークをクリック→表示されるピンク色の棒を移動させて切り取り位置を決めます。

切り取りの開始、終了位置は、白いバーを移動させて編集できます。

ちなみに、zoom factorは、ハサミマークの左隣の山みたいなマークでできます。
これをずらしていくと、秒数が細かく表示されるので、ちょうどのタイミングで切り取りしたい時に便利です。(言い方あってるかな??)

↓ずらすとこんな感じ

切り取りが完了したら、左上部の「適用」をクリック

ファイルを上書きするか、新しいファイルとして保存するか選択をします。

すると、編集が開始され、動画にぐるぐるが表示されます。

Audials内下部に編集状況が表示されるので、どのくらいまで進んでるか、もしくは、編集をやっぱりやめたい時は「一時停止」「停止」ボタンで編集停止もできます。

ファイルによっては、再エンコードが必要なものもあるようで、途中で↓のメッセージが表示されます、「はい」をクリック。

上記で部分切り取りは完了です。
ステップは基本的にシンプルなので、すぐに使い方も慣れると思います。

広告とか、予告編をカットしたり、歌番組とかバラエティーとかで好きなところだけ残したいーという時に便利!!

次のブログでは、同じく動画編集機能。
映画とかで表示される黒枠部分を削除してみたので、ご紹介したいと思います。

では。

*ストリーミングサイトが推奨しているソフトではないので、自分のPC上で楽しむ用に使用してください。

Audials 2022が発売!!

愛用中のキャプチャーソフト「Audials」の新バージョンが発売されてました!

こんにちは。
しばらく放置してしまっておりました。。。
寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

久しぶりの投稿な今回は、タイトル通り愛用ソフト「Audials」の新バージョン「Audials 2022」についてがメインです。。

Audialsは、高品質での録画録音ソフトですが、「Audials 2022」で追加された新機能が個人的に欲しかった機能が多く、実際に使用してみたら、やはり便利でした!

今回ご紹介するのは、Audials内蔵プレーヤーです。
これ、Audials自体がウェブブラウザのように使えるんです。
今まで録画中にPCで他の作業をすると負荷がかかってしまって、エラーになってしまったり、、動画再生しているブラウザページと違うページを開いたりすると録画が止まってしまったり、、、動画録画中は何もできなかったんです。。

だが、、この内蔵プレーヤーを使って録画すれば、バックグラウンドで録画できるので、録画中もウェブブラウザで他の動画を見たりインターネットを見たりできるんです!!

前バージョンを使っていた時は、PCを使用しない夜中の時間に使っていたのですが、これならいつでも使える・・・!!

Amazon Primeで試してみました。↓

①「動画ストリーミング」内から「Amazon Video」をクリック

②「Audials内蔵プレーヤー」を選択して、「次へ>」

③オプションを選択して「次へ>」
字幕を入れたい時は、「字幕検索~」をオンにして、「Amazon Videoで再生した字幕~」を選択してください。

③すると、、Audialsがウェブブラウザのように展開します!
保存したい動画を選択し、再生します。

④再生が開始されると↓のように右上部に表示されます。
録画を開始する場合は、「今すぐ録画」をクリックしてスタート。
動画が途中から再生されている場合は「動画の最初から録画」をオンにしてから「今すぐ録画」をクリックすると、最初から再生されて録画が開始されます。

⑤録画が開始されると、全画面で表示されますが、「動画を非表示にする」をクリックすれば、動画が非表示になって他のインターネットサイトを見たりすることができます。

非表示にした動画を再表示するには「動画を見る」をクリックしたらまた表示されます。

という感じです!

録画中何もできないのは、前バージョン使用中の時結構ストレスだったので、この機能は嬉しい!

他にも動画編集機能も入っていたので、随時また投稿していこうと思います。!

では。

*ストリーミングサイトが推奨しているソフトではないので、自分のPC上で楽しむ用に使用してください。